Visa, Immigration

ビザ・移民コラム

カナダに渡航する際は、目的や滞在期間に応じてビザの申請が必要です。現在はネット上に情報が多く、ご自身で申請される方も増えていますが、ルール変更や書類不備によるトラブルも少なくありません。

ビザ申請では、「自分という人物がこの国に入国・滞在するにふさわしいか」を審査されていることを意識することが大切です。手続きは単なる事務作業ではなく、カナダに入っても良いと判断してもらうための手続きです。だからこそ、慎重に、正確に進める必要があります。

カナダでは、弁護士協会または移民コンサルタント協会に登録している有資格者のみが、申請代行やアドバイスを行うことが認められていますので、ビザの手続きに不安がある方は、専門家に相談するのが安心です。

MYNDSでは、信頼できる有資格の移民コンサルタントと連携し、皆さまのビザ申請をサポートしています。このコラムは、その提携コンサルタントが執筆したもので、最新のビザ情報や注意点をわかりやすく解説しています。

Kaede Immigration Services ・阿萬ひとみ・MYNDSビザ申請代行サービス監修:
Kaede Immigration Services

阿萬 ひとみ(R512097)
Regulated Canadian Immigration Consultant (RCIC)でCollege of Immigration and Citizenship Consultants (CICC)メンバー
トロントを拠点にカナダのビザや永住権の代理申請のサポートを行っており、サービスは学生・就労ビザ、ワーキングホリデー、個人・結婚移民、雇用主が外国人労働者を雇うときに申請するLabour Market Impact Assessment (LMIA)など多岐に渡る。MYNDSのビザサポートの監修を行っている。(インタビューはこちら

📩 留学・渡航に関するご相談はこちら

留学やカナダ渡航について、お気軽にお問い合わせください。