STYLE
留学のカタチ
自然の宝庫でアクティビティ三昧・ウィスラー留学のすすめ
ウィスラーはブリティッシュコロンビア州の北に位置する街です。北米最大級のスキーリゾートがあることから世界中の観光客が訪れています。2010年に行われたバンクーバーオリンピックでは冬季競技の主要会場として使用されたことも有名です。
夏はハイキング、サイクリング、ゴルフ、カヤック、カヌーなど、冬は、スキー、スノーボードなど年間を通して様々なアクティビティが楽しめます。
ブラッコム山とウィスラー山の麓には、ウィスラービレッジがあり、ホテルや土産店、レストラン、カフェなど200店舗以上が軒を連ねています。
カナダらしい大自然の中でアクティビティを満喫しながら留学したい方におすすめの都市です。
- カナダの大学・カレッジ進学に興味がある
- ワーホリで働きながら留学したい
- カナダで就職・移民が気になる
- Co-op、看護師留学など多数取り扱い
あなたに合った留学のカタチをご紹介します。留学のご相談は無料です。
日本からのアクセス
日本からウィスラーまでの直行便はないため、まずはバンクーバーへ移動します。ウィスラーはバンクーバーから北へ125km行ったところに位置しており、2都市間はバスで片道約2時間~2時間半程です。バスはバンクーバー空港、バンクーバーダウンタウンから出ています。
生活事情
世界有数のスキーリゾートとして知られるウィスラーは、四季がある気候に属しており、1年を通してアクティビティが楽しめるため、1年中多くの観光客で賑わっています。ダウンタウンにはウィスラービレッジがありホテルやコンドミニアムの宿泊施設に加え、200以上のお店や100以上の多国籍料理が楽しめるレストランが軒を連らね、街自体が一大リゾート地になっています。街の規模は小さいウィスラーですが、全てが密集しているため生活に不便を感じることはありません。ビレッジにはアジア系の食材を販売するスーパーもあり、日本食の調達もできます。
住みやすい街である一方、近年は滞在先を見つけることが難しいといわれており、ホームステイや学生寮も時間にかなり余裕を持って予約をしておかなければ確保が難しい状況です。シェアハウスの場合、夏は$750前後で見つけることもできるようですが、冬は滞在先確保の競争が起き、$1000~$1600程度かかります。時間はもちろん、予算も余裕を持つことをおすすめします。土地柄、どうしても渡航前にシェアハウスを探すことが難しいため、学校に行かれる方はホームステイに滞在される方が多いです。
ウィスラービレッジ内を移動する場合は、市の公共バスがシャトルバス式として運行しており、無料で利用することができます。ビレッジ外へ行く場合は、片道$2.5で利用できます。
お仕事事情
ウィスラーはカナダ屈指のリゾート地とあって、観光業が盛んで年間を通して求人情報があり、ホテルやカフェ、レストランなど特にホスピタリティやカスタマーサービス系の職種が豊富です。冬期はスキーやスノーボードを教えるインストラクターの仕事もあります。ワーキングホリデーでスキーやスノーボードを目一杯楽しみたいという方は、早朝から昼まではアクティビティの時間に充当し、昼過ぎから夜にかけてはお仕事をしているという方もいらっしゃいます。
ホテルで働く場合、会社で社員専用の寮を用意しているところもあります。仕事よりも滞在先を確保することが難しいウィスラーでは有難いシステムです。
観光情報
ウィスラーの街は自然で溢れており、様々なアウトドアアクティビティを体験できます。夏はゴルフ、ハイキング、マウンテンバイク、乗馬、ラフティング、カヌーなど、冬はスキー、スノーボードはもちろん、犬ぞりやスノーモービルなど豊かな自然を活かしたアクティビティを存分に満喫できます。
ウィスラービレッジの他にも、街周辺には湖に隣接する公園や砂浜のビーチがあり、人々の憩いの場として親しまれています。
【Whistler Blackcomb ウィスラーブラッコム】
ウィスラーブラッコムはウィスラーとブラッコムの2つの山を合わせたスキーリゾートで、200コース以上を誇り、広さはなんと330㎢。ウィスラービレッジからのアクセスや、雪質も抜群でウィンタースポーツ初心者から上級者まで魅了する山です。
【Whistler Farmers Market ウィスラーファーマーズマーケット】
5月〜10月の毎週日曜日(不定期で土曜日も開催されます)に開催される青空市場「Whistler Farmers Market」。収穫されたばかりのオーガニック野菜やフルーツ、パン、民芸品や手作りアクセサリーなどが販売され、地元の人や観光客で賑わっています。
【5つの湖】
ウィスラーの麓には「ロストレイク」「グリーンレイク」「アルタレイク」「ニタレイク」「アルファレイク」と合計5つの湖があります。湖周辺は初級から上級の方まで楽しめるハイキングトレイルになっており、野鳥観察や高原植物観察をしたり、雪に覆われた山岳を見学したりしながらカナダの大自然を体感することができます。
【Whistler Blackcomb’s Fire & Ice Show】
毎年12月から3月の毎週日曜日夜に開催される「Whistler Blackcomb’s Fire & Ice Show」。ウィスラーのトップスキーヤー、スノーボーダーたちによる火の輪や様々なトリックが見られるショーです。無料で観覧することができるので、周辺のレストランなどで夕食を楽しみながら観覧するのもいいかもしれません。2021年はコロナの影響で中止になってしまいましたが、2022-2023年に再開されるのが楽しみですね。
ウィスラー留学のすすめ
英語も学びたいけれど、カナダの大自然の中でアクティビティを充分に楽しみたいという方にとってはウィスラーは最適の都市です。滞在先探しが難しいという面はありますが、ワーキングホリデーの場合は特にホテルやスキー場のスタッフとして働くことができるなど、大都市では雇用の難しい職種の就労チャンスが多いです。学校にはヨーロッパ系の学生も多いので、多国籍な雰囲気で英語を学習したい方にもおすすめです。
Tamwood International College・Tamwood Careers
Tamwood Careersはバンクーバー、ウィスラー、トロントにキャンパスを構える専門学校で、ビジネスやホスピタリティ、起業家プログラムなどを提供しており、Co-opもしくはインターンシップでの就労経験ができます。キャンパス内にはTamwood International Collegeを併設しており、一般英語(ESL)を学ぶことができます。
ウィスラーで語学+専門学校を受講される方もいれば、バンクーバーやトロントで基礎英語を習得した後に、ホスピタリティ+Co-opでウィスラーへ移動される方もいます。
Preparation for Canadian Ski/ Snowboard Instructor Certificationコースは、Tamwood ウィスラー校のみで受講できる、スキー/ スノーボードのインストラクター資格試験の準備をするコースです。午前中は一般英語の授業があり、午後には指導者として必要なボキャブラリーや資格試験に合格するためのテクニックを学びます。カナダでインストラクターになるためには必須の資格となるため、スキー/ スノーボードスキルがあって、そのスキルを仕事にしたいと希望する方におすすめのプログラムです。
まとめ
ウィスラーは世界中から人々が訪れる、カナダの代表的な観光地です。ウィスラービレッジ内は不自由のないほど多くのお店やサービスが溢れ、近代的なリゾート地として発達しています。リゾート地から一歩踏み出せば、そこには雄大な自然が広がっており、カナダを象徴する大自然の中でアクティビティを堪能したい方にはぴったりの都市です。雇用のチャンスも多くあり、ワーキングホリデーやCo-op留学での滞在もおすすめです。世界各国の学生が集まる魅力的な観光都市、ウィスラーでぜひ留学をしてみませんか。