1. HOME
  2. 生活豆知識
  3. 冬の大敵!乾燥肌におすすめのスキンケアや対処法

冬の大敵!乾燥肌におすすめのスキンケアや対処法

カナダの冬は寒いのはもちろん、これでもかというほど空気が乾燥していますよね。
乾燥対策をしておかないと、気づいたらお肌がかっぴかぴになっていることも。。。

外の空気が乾燥しているということもありますが、暖房が家中かかっているので、家の中はさらに乾燥しています。
こちらでは、ドラッグストアで手軽に買えて保湿力抜群のスキンケアや簡単にできる乾燥対策をご紹介します!

カナダで留学してみませんか?
  • カナダの大学・カレッジ進学に興味がある
  • ワーホリで働きながら留学したい
  • カナダで就職・移民が気になる
  • Co-op、看護師留学など多数取り扱い

あなたに合った留学のカタチをご紹介します。留学のご相談は無料です。

【乾燥対策】洗濯物を室内に干す

部屋干し臭が気になる場合はなるべく窓側で、日の光が当たるところで干しましょう!
洗濯物の量によっては一気に多湿状態になるので、窓を少し開けて調節してくださいね。

【乾燥対策】観葉植物を置く

植物は吸収した水分を葉っぱから蒸発させるので、観葉植物を置くと天然の加湿器になってくれます。
葉っぱの大きい植物のほうがその分蒸発する水分が多いようですが、植物なら何でも助けになってくれますよ!

【乾燥対策】洗面器・コップなどに水を入れて置いておく

洗面器にお湯を張っておくのもいい方法です。これらは加湿器で言うと、スチーム式や気化式の方法です。
簡単にできて効果的とあってとてもお勧めです!

【乾燥対策】濡れたタオルを干す

【室内に洗濯物を干す】に似ていますが、お風呂上りに使ったタオルでもいいですし、洗濯後のタオルでも問題ありません。
濡れたタオルを干しておくと部屋の湿度がアップします。乾燥の程度によってはフェイスタオルよりバスタオルを干しておきましょう。

【乾燥対策】マスクをする

コロナ前、カナダでは外でマスクをしていると、「なにか病気なの?」と思われがちでなかなかマスクをできませんでしたが、コロナ以降はマスクが日常生活の一部となりました。やはり、マスクは乾燥対策としては優れものです!
睡眠時にマスクをして寝ると、朝起きた時の喉の調子が違いますよ!

【乾燥対策】加湿器を使う

カナダの冬には欠かせないアイテムです。
e-mapleやkijijiなどでも中古品を手頃に購入できます。新品でもお手頃価格のものもあるので、ぜひ家電量販店やホームセンターなどでチェックしてみてくださいね。

 

続いて、ドラッグストアでもお手軽に買えるスキンケアをご紹介します。

おすすめスキンケア

Aveeno
無添加無香料のものも多く、敏感肌の方でも安心して使っていただけるブランドで、皮膚科のお医者さんも推奨する保湿クリームです。
クリームだけでなくボディソープやメイク落としも一押しです。

St.Ives
外国っぽい香りのラインアップで、大容量で気にせずたくさん使えるところがうれしいポイントです。
スクラブも併せて使うとお肌がツルツルになります。

Neutrogena
日本でも展開しているのでご存知の方も多いのではないでしょうか?北欧の厳しい寒さと乾燥に対応できるよう作られたクリームはバッチリ保湿してくれます。

NIVEA
日本でもお馴染みのニベア。ニベアの青缶は一家にひとつ、必需品として常備しておいても良いかと思います!日本よりも展開アイテムが多いようです。
シャワー中に塗って流すシャワークリームもおすすめです!

MUJI
外国のものは刺激が強そうで心配・・という方にはMUJIこと無印良品の化粧品シリーズもありますよ!
こちらはドラッグストアでは買えませんが、MUJIはカナダのショッピングモールに店舗が入っているので、手に入れやすいです。知っているブランドで手軽に買えるのもありがたいですね。

以上、冬の乾燥肌の対処法、おすすめスキンケアでした。
こまめにお肌のお手入れやお部屋の加湿をして、冬の厳しい乾燥を乗り切りましょう!

関連記事

毎月お得なキャンペーン


毎月お得なプロモーション

\🇨🇦カナダ就活アドバイザーに聞く/
「今すぐカナダ就職」は危険?
日本での仕事を辞める前に考えたいこと✈️

📌カナダの採用は、日本と違って“即戦力”が求められます。
やる気やポテンシャルだけでは、面接のチャンスすら得られないことも。

1/2

4

📣 無料オンライン開催!
🇨🇦カナダ留学セミナー🇨🇦

☀️7月の開催日 ※日本時間

①7月10日(木)9:30AM~
②7月24日(木)9:30AM~

「留学に興味はあるけど、何から始めればいいのか分からない」
そんな方にこそおすすめです💡

⬇️詳細・ご予約はこちら
https://mynds-canada.com/event/

4

🇨🇦モントリオール留学
ホームステイ体験のご紹介💬

今回は、体調面の不安を抱えて留学されたMさんの体験をご紹介📖

ホストのあたたかさに支えられながら、
自分のことを少しずつ伝えていくことで、安心できる関係を築いていったそうです🏡✨

1/2

3

【🇨🇦進学個別相談会🎓】
2025年7月のスケジュール

カナダ進学を考えているけど、どこから始めればいいのか分からない…📚

ビザ規定や学校の情報は目まぐるしく変わっていきます。
思い立った時が行動のとき!ぜひお気軽にご相談ください😊

⬇️詳細・ご予約はこちら
https://mynds-canada.com/event/

4

Load More