1. HOME
  2. キャリア・職業英語
  3. カナダ就活アドバイザーに聞く|日本とカナダ、働くならどっち?

カナダ就活アドバイザーに聞く|日本とカナダ、働くならどっち?

カナダ留学・ワーキングホリデー等、カナダでは外国人に就労の機会が与えられています。しかし、就労するとなると立ちはだかるのが、就職活動の方法が異なることをはじめ、文化や言葉、経験の壁と様々です。
こちらではMYNDSが提携するMiyaco Careerの代表・カナダ就活アドバイザー、渡辺さんよりカナダでの就労や就職活動に関してご案内いただきます。


 

近年、日本人の海外就職・転職を目指す方が増えています。住み慣れた日本での就職と文化や習慣が違う異国での就職とではどちらが良いのでしょうか?

Miyaco Career

渡辺さん

カナダへの留学や移住を考えている方なら一度は抱くこの疑問。
私自身、カナダでの交換留学を経て将来的にはカナダに移住したいと考えていたとき、「実際どっちの国で働くのがいいのかな?」と悩んでいました。

カナダで留学してみませんか?
  • カナダの大学・カレッジ進学に興味がある
  • ワーホリで働きながら留学したい
  • カナダで就職・移民が気になる
  • Co-op、看護師留学など多数取り扱い

あなたに合った留学のカタチをご紹介します。留学のご相談は無料です。

カナダには新卒採用制度がない!

そこでカナダの就職事情について調べたところ、カナダには新卒採用制度がないということを知りました。つまり学生も転職者と同じ土俵で戦い、選考ではスキルや就労経験が重視されるということ。一方、日本には(近年は徐々に廃止傾向にありますが)新卒採用制度があり、企業が学生のポテンシャルを評価して採用を行い、入社後にプロを育成するのが一般的です。

当時の私は自分のスキルや経験に自信がなかったため、まずは日本の新卒採用制度を利用して就職し、そこで培ったスキルや経験をもってカナダで就職することに決めました。

日本の企業文化:年功序列

まず日本の企業に就職してみると、「年功序列」の風潮が根強いことに気づきました。長く勤めれば勤めるほど昇進や昇給につながる傾向があり、企業が安定的な雇用を保証してくれます。私自身も、新卒1年目では特に結果を出せなかったにもかかわらず、2年目に突入した途端に給与が自動的に上がったのを見て驚きました。ただしその反面、年次よりも成果を正当に評価してほしいという方にとっては、ストレスを感じる面もあるでしょう。

カナダの企業文化:成果主義

一方、私がカナダで就職して衝撃を受けたのは、とにかく「成果主義」であるということです。勤続年数や年齢ではなく、個人のスキルや成果が評価の対象となります。転職も一般的で、キャリアアップのために職場を変えることに寛容です。しかし逆に、成果が出せなければ評価を得られず、最悪の場合は解雇される可能性もあります。営業職の知人によると、「ノルマを達成できない月が連続で3か月続いたら、即クビ」とのこと。えーっ!私も日本で営業をしていましたが、ノルマを達成できなくてもクビになることはなかったので、カナダ企業の結果へのこだわりに驚愕しました。

どちらを選ぶかは自分次第

結局、日本とカナダのどちらで働くのが良いのでしょうか?
これは「どちらが良い・悪い」という話ではありません。それぞれの国に異なる働き方の良さがあり、大切なのは「自分がどちらに向いているか」。
長期安定を重視するなら日本、自分の実力でキャリアを築きたいならカナダが向いているでしょう。私は、自分のスキルや成果に見合う対価がほしいと考えているので、カナダの企業文化が合っていると感じています。どちらが自分に向いているかを判断するために、一度両方の働き方を経験してみるのもおすすめです。

自分に合った働き方を選べる世界を目指して

私がカナダで日本人向けの就職支援サービス「Miyaco Career」を立ち上げたのも、まさに「一人ひとりが自分の生き方や働き方を自由に選べる世界を作りたい」という思いからです。今後このコラムでは、読者の皆様が自分らしいキャリアを見つけ歩んでいけるよう、私自身がカナダで働く中で得た気づきや、実践的な就活アドバイスをお伝えしていきます。お楽しみに!

留学先の大学では歌って踊っていました

 

執筆者のご紹介
Miyaco Career
Kyo Watanabe – カナダ就活アドバイザー
Instagram: @kyo.miyaco
・Career Professionals of Canada の Career Development Foundations Course 修了
・飲食・航空・オフィス系等、多岐にわたる業界で日本人の就職活動を支援
・ハミルトンのマクマスター大学で9か月間の交換留学経験あり
・日本でIT営業を3年経験後、カナダ・トロントに移住、証券会社事務職として活躍中

Miyaco Careerのサービス、渡辺さんへのインタビューも併せてご覧ください▼

 


カナダ進学、ワーキングホリデー等、カナダ留学についてはMYNDSまでお問い合わせください。

お問い合わせ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

毎月お得なキャンペーン


毎月お得なプロモーション