1. HOME
  2. カナダ留学 Q&A
  3. アルバイト時間の管理方法

アルバイト時間の管理方法

質問:
現在トロントにてCo-op留学中です。 学生ビザで勤務できる週24時間の制限ですが、これはどのようにして管理されているのでしょうか。 現在は座学期間中のため、週24時間勤務の制限下にあります。 アルバイト先の人員状況もあり、週24時間を超えてしまうことがあります。支払い等は問題なくしてくれるのですが、ビザの条件に反するため不安です。 お手数ですが、ご回答いただけますと幸いです。

 

「その場その場では誰も管理していない、だからご自身で責任を持つ」というのが直接的なお答えになると思います。

ご本人様としても、どこに報告するわけでもないですから、「誰が管理してるの?」とご心配になりますよね。

たくさんの留学生や労働者がいますから、現実的なところで、ビザを管轄する移民局と、労働局や税務局などが、密に連携を取って、その場その場での取り締まりをすることは難しいです。

ただ、タックスリターンや雇用主の発行するT4などでは、働いた時間は記載されます。つまり、ご自身が意図しているしていないに関わらず、証拠は残っています。

後でトラブルになって、「雇用主は知っているから任せればよいと思った」「何も言われなかったので大丈夫だと思った」と言っても、ご自身が、自分の滞在許可の条件違反をしたことが正当化されるわけではないので、リスクは負わない方が良いです。

雇用主さんにも一度、申し出てみてください。「そうか、条件あったね、忘れてた!ごめんね!」で済む場合もあるかもしれません。

 


▶▶ その他の回答はこちら

 高収入を目指すためのカレッジプログラム選び

 永住権取得時の雇用主との約束に納得できない

 私立カレッジの学費がタックスリターンで返ってこない

 公立カレッジの講師の質が悪く、相談窓口を探している

 


その他、カナダ留学に役立つご質問・ご相談はこちら

留学羅針盤の「カナダ質問箱」

 

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

毎月お得なキャンペーン


毎月お得なプロモーション