高収入を目指すためのカレッジプログラム選び
質問:
公立カレッジに入学するとして、どのプログラムがおすすめでしょうか。また現地就職した際に高い給与が見込めるプログラムが知りたいです。
学費の上限はないものとして教えていただけると幸いです。
実際に卒業してどのくらい稼げるのかというのはとても気になるところですね。
トレード系(技能職)以外ですと、AI時代の到来で、元々需要が高まっていたSTEM関連(Science, Technology, Engineering, and Mathematics)のお仕事の需要がさらに高まり、カナダでも積極的に移民の取り込みを図っていますから、そちらがまずはおすすめということになるのではないかと思います。
私が今いるのがオンタリオ州なので、オンタリオ州でお話するとこちら、公立カレッジのプログラム検索ができる州のウェブサイトでは、平均の初任給なども挙げられていますから、参考になるのでは、と思います。
https://www.ontariocolleges.ca/en/programs
ただ、こちら、留学エージェントとしても非常によく聞かれる質問ではあるのですが、一点だけ。
業界の給与水準が高い場合、それだけ競争率も高いと言えます。カナダは、新卒から育ててくれる文化ではなく、キャリア構築は自分で、という日本人の感覚ではスパルタです。全く未経験で高収入が見込めるプログラムに入って英語でイチから学ぶよりも、日本での経験や知識を元に英語でブラッシュアップして仕事を探した方が就職はスムーズという見方もありますから、多方面から検討してくださいね。
最後に、予算の上限は一旦考えない、とのことなので、これらの分野で、なおかつ、公立カレッジでもDegree(3~4年など)や、Post-Grduateレベル(大学やその他の専門学校での就学、または当該分野での就労経験が必要とされる)のプログラムまで視野に入れて、検討されると良いと思います。
▶▶ その他の回答はこちら
30代半ば、カナダの公立カレッジ通学中。PGWP取得後の永住権申請について相談
その他、カナダ留学に役立つご質問・ご相談はこちら
この記事へのコメントはありません。