カナダの首都、名門大学で学ぶ英語。認定留学や夏の短期留学も。
オタワ大学 附属語学学校特集
広いカナダには留学先として魅力的な街や学校がたくさんあります。MYNDSは大都市から日本人が少ない穴場都市、公立の大規模校から落ち着いた雰囲気の小規模校まで幅広くご案内しており、手配実績も豊富です。
今月は国の中心であることからもバイリンガル教育や多文化教育が盛んな首都オタワから、オタワ大学附属語学学校の魅力に迫ります。
オタワ大学とは
オタワ大学はカナダの首都オタワのダウンタウンにメインキャンパスを置き、生徒数42,000名以上を抱える大規模な公立大学です。
世界大学ランキングでは上位1%以内に入る名門大学、英語とフランス語のバイリンガル大学としては世界最大規模となっています。国際開発、看護、運動、言語、教育が有名な他、デジタルジャーナリズムや政治哲学、フェミニズムやジェンダー学などの珍しい分野のプログラムもあります。
インターンや就職先としては、オタワの街柄、政府機関やIT関連に就く生徒も多い他、大学がオタワ市内の病院や教育機関、コミュニティー施設などと提携していることから、多くの卒業生が大学で学んだ知識や技術を就職に直結させ、それぞれの分野で活躍しています。
オタワ大学附属語学学校
オタワ大学附属語学学校は正式にはCentre of Language Learning(言語学習センター)で、カナダで唯⼀の公⽤語バイリンガリズム研究所(OLBI)と提携している⾔語機関です。独⾃の指導⽅法により、学習者が⽣きた英語を短期間で習得できるようプログラムを展開しています。
文化体験アクティビティや大学の学部生と交流する機会も設けており、より効果的に英語力の向上が目指せるようサポートしています。
キャンパスはオタワ市のダウンタウン、オタワ大学の敷地内に位置しており、大学の施設はもちろん、季節によっては学生寮の利用も可能です。
おすすめプログラム
English Intensive Program (EIP)
日常会話に留まらず、社会問題、経済、健康など、専門的かつ⾼度なトピックに挑戦することで⾃信をつけ、グローバル社会において必要とされる英語力はもちろん、異⽂化理解、国際感覚を学びます。
受講者は世界155ヵ国から集まっており、国際色が非常に豊かです。約半数は大学本科への進学希望者、そして半数は英語留学を目的としており、学生のモチベーションが高く保たれた学習環境になっています。
レベルは5段階に分かれており、1クラスは15名~25名ほど。クラスには教授が2人とアシスタントが付く3~4名体制のため受講者へ目が届きやすいのも嬉しい特徴です。
★MYNDS特典★
授業料10%割引
通常 $6,815 ⇒ 割引後 $6,134
公立校の英語プログラムでは滅多にない割引特典。公式提携しているMYNDSだからできる!
※2024年秋以降のセメスターに適用
※英語集中プログラム(EIP)のみに参加する学生様に適用
オタワ大学附属語学学校のポイント
● カナダ名門大学の附属語学学校、言語研究所と提携している
● アカデミックな内容はもちろん、会話も重視
● レベル5で本科学部聴講ができる
● 日本人が少ない
● 教授+アシスタントの複数体制
● 日本人スタッフのサポートあり
● 大学施設の利用可能
● 課外アクティビティでクラスメートとの交流
● Conversation Clubやクラブ活動への参加で学部生との交流が可能
● ホームステイ手配(Canada Homestay Network)も日本人スタッフがいるので安心
MYNDSのオタワスタッフもサポートします♪
魅力いっぱいのオタワ
オタワはカナダの首都ということもあり、特にダウンタウン周辺には行政機関が集中しています。政治の中心である国会議事堂や北米最古の運河として知られるリドー運河、国立美術館や歴史博物館など、観光地としても毎年たくさんの人々が訪れています。
落ち着いた雰囲気の中にも活気があり、カナダでは4番目に大きな都市、最大都市トロントとモントリオールを結ぶ中継都市としても発展してきました。近年は日系の商業施設も進出しており、日本人にとっても馴染みやすい環境です。
また、春にはチューリップや桜、夏にかけてもたくさんの緑が溢れ、秋には紅葉、冬は自然のスケートリンクができるなど、街と自然とが一緒に楽しめる穏やかな環境です。
日本人が少ない穴場都市でもあるので、英語環境に浸かって集中して勉強したい方にもお勧めです。
カナダが誇るオタワ大学の言語専門機関で、集中的に英語を学んでみませんか?
留学のご相談はMYNDSまでお気軽にお問い合わせください。
info@mynds-canada.com
LINE: @mynds