カナダのハロウィンで使える英語表現集|会話をもっと楽しもう!

カナダで留学生活を送る皆さん、10月といえば「ハロウィン」ですよね!コスチュームや飾りつけを楽しむのはもちろんですが、せっかく英語圏にいるなら、現地の人との会話にもぜひチャレンジしてみたいもの。ハロウィンには、普段の英会話ではあまり使わない、少しユニークで面白い表現がたくさんあります。
こちらの記事では、実際の会話で使えるハロウィン英語のフレーズをシーン別にご紹介します。トリック・オア・トリートに来た子どもたちへの一言や、街で仮装をした人とのちょっとした会話にも役立つ表現を集めました。英語で一言交わせるだけで、カナダでのハロウィンがもっと楽しく、思い出深いものになるはずです!
▼ハロウィンの準備はばっちりでしょうか?コスチュームが購入できるお店についてはこちらの記事で紹介していますので、ぜひ参考ください。
- カナダの大学・カレッジ進学に興味がある
- ワーホリで働きながら留学したい
- カナダで就職・移民が気になる
- Co-op、看護師留学など多数取り扱い
あなたに合った留学のカタチをご紹介します。留学のご相談は無料です。

Table of Contents
ハロウィン当日に使える定番フレーズ
Happy Halloween!
「ハッピーハロウィン!」
Trick or treat!
「お菓子くれなきゃいたずらするぞ」
子どもがドアをノックして言うフレーズ。言われたら「Happy Halloween!」と返しましょう。
Are you having fun tonight?
「今夜楽しんでる?」
街中でハロウィンを楽しんでいる人に、カジュアルに話しかけるときに便利。
A(子ども)「Trick or Treat!」
B「Wow! You all look amazing! Who are you supposed to be?」
A(子ども)「I’m Spider-Man!」
B「Nice costume! Here you go. Happy Halloween!」

仮装について話す英語表現
What are you supposed to be?
「それ、何の仮装?(誰のコスチューム?)」
What are you dressed as?
「何に仮装してるの?」
“dressed as 〜” は仮装・扮装を聞くときの定番。
I’m a zombie nurse / vampire / catwoman.
「ゾンビ看護師/ヴァンパイア/キャットウーマンです。」
I made it myself! / It’s handmade.
「自分で作ったよ!」
I got it second hand.
「セカンドハンドで手に入れたよ。」
C「Wow, your costume is awesome! What are you supposed to be?」
D「Thanks! I’m a vampire bride. I made it myself.」
C「That’s incredible! The details are amazing.」

驚いたとき・リアクションの英語表現
You scared the hell out of me!
「めっちゃビビった!」
You scared me half to death!
「半分死ぬかと思ったわ!(=めっちゃビビった)」
Ew! / Gross! / Creepy! / Hideous!
「うわっ!キモい!怖っ!ヤバすぎ!」
That’s ridiculous! / That’s insane!
「バカげてる!やばすぎ!(=褒め言葉)」
That’s so realistic!
「本物みたい!」
You totally nailed it!
「完璧にキマってる!(めちゃくちゃ似合ってる!)」

準備について話すときのフレーズ
It took me two hours to do my makeup.
「メイクに2時間かかった!」
I stayed up all night finishing this costume.
「衣装の準備で徹夜しちゃったよ。」
I just threw this together at the last minute.
「ギリギリでなんとか間に合わせた感じ。」
I bought this online and had it shipped from Japan.
「日本からオンラインで取り寄せたんだ。」
It’s a rental from a local costume shop.
「近所のレンタルショップで借りたよ。」

ネイティブっぽく聞こえる褒め言葉・リアクション
直訳では伝わらないけれど、文脈を理解して使うとネイティブっぽさが増したり、教科書には出てこないけれどハロウィンの場面で自然な言い回しはこちら。
You really went all out!
「気合い入ってるね!」
This is next-level!
「レベル違う!」
Your makeup is insane — in a good way!
「メイクやばすぎ!(良い意味で)」
Is that real? That’s terrifying!
「それ本物?怖すぎる!」

まとめ:会話でハロウィンをより一層盛り上げよう
カナダのハロウィンは、ただの仮装イベントではなく、文化体験としても貴重な時間です。現地の人々とコミュニケーションを取ることで、イベントそのものがより深く心に残るものになります。今回ご紹介したフレーズは、難しい英語ではありませんが、実際の場面ですぐに使えるものばかりです。最初は緊張するかもしれませんが、「Happy Halloween!」の一言から始めてみてください。ほんの少し勇気を出して英語で話しかけてみることで、きっと相手も笑顔で返してくれるはずです。英語とカナダ文化の両方を楽しみながら、留学中のハロウィンを最高の思い出にしてくださいね!


