1. HOME
  2. イベント
  3. 対面 イベント
  4. JOB HUNT IN CANADA WORKSHOP

JOB HUNT IN CANADA WORKSHOP

近年、カナダでの就職や移民を目指して留学される方が増えています。
学校を卒業して就職、日本での経験を活かして就職、とスムーズに進むことができるのが理想ですが、カナダでの就職活動は決して易しい道ではありません。北米式の”就職活動”の知識がなく闇雲に行っていると余計に遠回りをしてしまいます。

こちらでは、カナダで就職を目指す留学生や新移民の方におすすめのワークショップをご案内します。

カナダで留学してみませんか?
  • カナダの大学・カレッジ進学に興味がある
  • ワーホリで働きながら留学したい
  • カナダで就職・移民が気になる
  • Co-op、看護師留学など多数取り扱い

あなたに合った留学のカタチをご紹介します。留学のご相談は無料です。

カナダで仕事を見つける!JOB HUNT WORKSHOP IN CANADA

日時:2024年4月27日(土)13時~15時
場所:North York Central Library Meeting Room 1(5120 Yonge St, North York, ON M2N 5N9)

参加申込フォーム

こちらのイベントはカナダでキャリアを築きたい日本人のためのワークショップです。
ネットワークをする際のマインドセットから実践練習、カナダと日本のジョブマーケットの比較、仕事探しに便利なリソースの紹介等、カナダで就職活動をする上で鍵となる情報を掴むことができます。

■ ゲストスピーカー ■

John McGraw
JohnはHiyaku Coaching創業者兼CEOとしてカナダのニューカマーを対象としたコーチングやワークショップを行う。提供するコーチングやワークショップは、対象者がカナダと自国の文化の違いやコミュニケーションの取り方を理解し、プロフェッショナルとして成功することを目的とする。
(John provides coaching services and workshops for newcomers to Canada as a representative of Hiyaku Coaching. The coaching and workshops provided aim to help participants understand the differences between Canadian and their own culture, as well as communication methods, to succeed as professionals.)

ノーテブンめぐみ Megumi Noteboom
非営利団体TNO(The Neighbourhood Organization)にて移民の就職活動の支援に携わる。自身が移民後の就職や異文化社会順応に苦しんだ経験から、移民・定住学をToronto Metropolitan University大学院にて学ぶ。イベントでは、日本とカナダの労働市場の比較や、TNOのサービスを含むGTAでの就職活動に有利なリソースについて紹介する。

 


■ 企画 ■

吉澤杏梨 Anri Yoshizawa
台湾の国立中山大学を卒業してカナダに渡り、現在デジタルマーケティングに携わる。自身が新卒で、カナダで職を探すことが大変だったことから、同じように日本からカナダに来てキャリアを築きたい人の手伝いをしたいと思い、本ワークショップを企画。

海野 芽瑠萌 Merumo Unno
弊社MYNDS代表、そしてトロントスモールビジネスの新企会会長を務める。多くの留学生が留学後にカナダで就職したいと志願する反面、日本との就職活動の違い等から壁にぶつかる姿を目にし、本プロジェクトに参加。留学の枠に留まらず、キャリア情報の発信やジョブフェア主催等、留学生のキャリア形成を支援している。

| 対面 イベント

今後のイベントはございません。