1. HOME
  2. イベント
  3. カナダ
  4. 2023年 カナダ・ワーキングホリデー

2023年 カナダ・ワーキングホリデー

カナダ時間2022年12月19日、2023年度のワーキングホリデーの詳細が発表されました。同時に申請受付も開始されています。

カナダで留学してみませんか?
  • カナダの大学・カレッジ進学に興味がある
  • ワーホリで働きながら留学したい
  • カナダで就職・移民が気になる
  • Co-op、看護師留学など多数取り扱い

あなたに合った留学のカタチをご紹介します。留学のご相談は無料です。

2023年ワーキングホリデー概要(日本)

【参加条件】

  • 日本国籍を持っていること
  • カナダ滞在中、有効な日本のパスポートを持っていること
  • 申請時に日本の居住者であることを証明できること
    ※居住地または郵便物の送付先が日本の住所であるという意味
  • 申請時に18歳から30歳であること(30歳を含む)
  • 入国時に最低CA$2500の資金証明を持っていること
  • カナダ滞在期間をカバーする医療保険を持っていること
    ※入国時に保険加入証明の提示を求められることがある
  • カナダに入国できること
  • 帰国便チケットを持っていること
    ※持っていない場合は、$2500に加えて帰国便相当の資金を持っていることを証明できること
  • 申請者以外の同行者(婚約者、子供など)がいないこと
    ※同行者は観光、学生ビザなどを別途取得する必要がある
  • 申請費用を払っていること

【2023年申請受付開始時の状況】

募集人数 : 6,500
最初の招待状発行予定:1月9日の週
最終の招待状発行予定:未
招待状発行数: 未
残席:6,500
Pool登録者数:未

※参考※【2022年申請受付終了時の状況】

募集人数 : 6,500
最初の招待状発行予定:1月17日の週
最終の招待状発行予定:10月17日の週
招待状発行数: 8,346
残席:773
Pool登録者数:14

【詳細と残席数はこちらから】

https://www.cic.gc.ca/english/work/iec/selections.asp?country=jp&cat=wh

【料金】

ワーキングホリデービザ申請料:$261
※IEC参加費 $161 + ワークパーミット費 $100
Biometrics(生体認証登録)料:$85
※過去10年以内に登録をしている方は不要です。

【ジョブオファーについて】

2021年度はワーキングホリデー申請時にカナダの雇用主からのジョブオファー(雇用契約書、採用通知)が必要でした。2021年9月7日よりジョブオファーは不要となり、2022年度からはジョブオファーに関する特記はありませんでした。

【申請の流れ】

①IEC(International Experience Canada、つまりワーキングホリデー)への参加資格を確認
②オンラインアカウントを作成し、IECへの参加登録
③Invitation Letterを受取ったら、10日以内にワークパミットの申請を開始する
④ワークパミット申請を開始したら、20日以内に申請を完了し費用をクレジットカードで支払う
※追加書類を求めらた場合は書類をアップロードする
⑤Biometrics Instruction Letterを受け取り、ビザセンター(東京/大阪)でバイオメトリクスの予約を取る(レターの日付から30日以内)
⑥ビザセンターに行き、バイオメトリクス登録
⑦Letter of Introductionを取得
⑧カナダ入国時にWork Permitを取得

 

※MYNDSを通して学校をお申し込みの方はビザ申請代行サポートがご利用いただけます。

お問い合わせ

| カナダ