カナダで看護師になるための情報セミナー 2022年1月22日 土曜日 トロント時間夜9時~
日本の看護師免許は国で統一されていますが、カナダでは州政府に大きな権限が与えられているため、看護師の登録は州ごとに行われており、登録基準や実際に看護師として行う業務内容についても違いがあります。
現在、カナダでは看護師は不足している職業の一つとなっており、コロナウイルスの影響でさらに需要が増えているのが現状です。日本で看護師免許を保持している方がカナダで看護師として活躍したい場合はどのような方法があるのでしょうか。
今回、カナダ邦人医療支援ネットワーク(JAMSNET-Canada)の主催により、日本で看護師免許をお持ちの方を対象に、『カナダで看護師になるための情報セミナー』が行われます。カナダで看護師として活躍されたい方はぜひご参加ください。
- カナダの大学・カレッジ進学に興味がある
- ワーホリで働きながら留学したい
- カナダで就職・移民が気になる
- Co-op、看護師留学など多数取り扱い
あなたに合った留学のカタチをご紹介します。留学のご相談は無料です。

カナダで看護師になるための情報セミナー
トロント時間 2022年1月22日 土曜日 夜9時~
日本時間 2022年1月23日 日曜日 朝11時~
対象:日本で看護師免許をお持ちの方
お申し込み方法:Eventbriteより無料のチケットにご登録ください
講師のご紹介
Ai Myers
2021年にカナダのジョージブラウンカレッジ看護師免許書き換えコース卒業。現在はアメリカへ移住し、アメリカ看護師免許取得の手続き中。
宮崎 愛子
日本で看護師として勤務した後、フィリピンで半年の語学留学を経て、カナダ・バンクーバーにある看護専門学校に通学。2020年11月よりニューブランズウィック州で正看護師として整形外科病棟勤務。
カナダ邦人医療支援ネットワーク(JAMSNET-Canada)とは?
カナダ邦人医療支援ネットワーク(JAMSNET-Canada)は、カナダ在住邦人の医療支援、日本人医療者育成支援、そしてカナダ在住日本人医療者間のネットワーク作りを目的に活動しているボランティア団体です。カナダに住む日本人の方々のために、メンタルヘルスや認知症などの様々な医療トピックに関してセミナーやワークショップを行ったり、健康問題に関して有用な情報を発信することで皆さんの健康増進に寄与しています。また、日本で医療的な訓練や教育を受けた学生がカナダで資格認定を受けられるように、公的な奨学金や給付金などの支援を行い、日本人医療従事者の育成に努められています。
カナダ邦人医療支援ネットワーク(JAMSNET-Canada)
ウェブサイトwww.jamsnetcanada.org
メールinfo@jamsnetcanada.org