カレッジ進学者必見!カナダ進学・就職でスタートダッシュするための準備セミナー
日時:2024年3月8日(金)20時~ ※トロント時間
(バンクーバー時間:3月8日(金)17時~/ 日本時間:3月9日(土)午前10時~)
対象:現在カレッジ進学を検討している方・進学を決めて開始待ちの方・1セメスター目に在席している方
スピーカー:MYNDSディレクター海野芽瑠萌
ゲストスピーカー:AlgonquinカレッジProject Managementコース(Post-Graduate)受講中で、現在、Cinter CareerでCo-op予定の飯田 友希さん
現在カレッジ進学を検討している方や、実際に、在席している方の中には、実際にカナダで就職活動をすることについて、まだまだイメージができていない方も多いのではないでしょうか。プログラム内にあるインターンシップやプラクティカム、また、留学生にも学生ビザの範囲内で許されている就労で、その後の現地就職への足がかりを作っていくためには、十分な準備と戦略的なアプローチが必要です。日本の大学生での就職活動を考えると、まずは学業に集中した上で、卒業を見据える段階になってから動き始めよう、とイメージする方が多いのですが、カナダでの就職活動のキーはとにかく早く始めることが大事です。
カナダには日本のように無料で手取り足取り就職案件の紹介やサポートを行ってくれるリクルートメントエージェントは多くありません。キャリア構築の主体はあくまで自分で、必要に応じてキャリアサービス・コーチングなどを利用するのが一般的。そんな北米の就職に、外国人として一人で立ち向かうのはとても不安ですよね。
今回は、15年カナダで多くの留学生をサポートして来た弊社のディレクター海野と、去年9月からの進学で見事、ご自身のバックグラウンドと合致するアルバイトをしている現役カレッジ生の飯田さんをお招きして、カレッジ開始前から、開始直後の動き、そして、2セメスター目を迎えた今について、お話をお聞きします。
- カナダの大学・カレッジ進学に興味がある
- ワーホリで働きながら留学したい
- カナダで就職・移民が気になる
- Co-op、看護師留学など多数取り扱い
あなたに合った留学のカタチをご紹介します。留学のご相談は無料です。

【カレッジ進学者必見!】カナダ進学・就職でスタートダッシュするための準備セミナー
※Zoomを使ってオンラインで開催いたします。
日時:2024年3月8日(金)20時~ ※トロント時間
(バンクーバー時間:3月8日(金)17時~/ 日本時間:3月9日(土)午前10時~)
対象:現在カレッジ進学を検討している方・進学を決めて開始待ちの方・1セメスター目に在席している方
スピーカー:MYNDSディレクター海野芽瑠萌
ゲストスピーカー:AlgonquinカレッジProject Managementコース(Post-Graduate)受講中で、現在、Cinter CareerでCo-op予定の飯田 友希さん
申し込み:お申し込みフォームより事前にご予約ください。下記のボタンまたはQRコードよりお申し込みフォームにアクセスいただけます。
就職についてがメインのトピックにはなりますが、カレッジ入学までの英語の準備、高い現地での生活に備えた情報など、皆さんの知りたい内容にもできる限り網羅します。少人数での開催を予定しておりますので、実際に、2人のスピーカーに聞いてみたいこと、アドバイスなどがあれば、ぜひ当日お尋ねください。
※カレッジ開始後のアルバイト探し、カナダ就職の基礎については、Co-op/ワーホリ/カレッジ進学者を対象にしたこちらのセミナーも合わせてご参加ください。
参考キャリア関連企画
MYNDS代表・海野 芽瑠萌さん|」2023年9月5日
【10月1日開催 日系企業就職イベント】 「トロント・ジャパン・ジョブフェア」|特別インタビュー 主催者MYNDS代表・海野 芽瑠萌さん
カナダで築くキャリアパス|センテニアルカレッジ(メカニカル・ エンジニアリング・デザイン)卒業。野田龍樹さん

カナダ留学・進学のご相談はMYNDSへお問い合わせください。