1. HOME
  2. カナダ留学 Q&A
  3. 配達荷物をカナダポストで受け取る場合の身分証明書

配達荷物をカナダポストで受け取る場合の身分証明書

質問:
日本から荷物を配送にあたり、シェアハウスの住所を記入したところロンドンドラッグに届いた旨の通知が来ました。荷物と同じ住所が書かれた身分証明書が必要との記載があったのですが、シェアハウスのためそのような物がありません。また契約書等がない家であるため証明出来る物もありません。このような場合の対処法をご存知でしたら教えて頂きたいです。

 
トロントから回答ですので、もしかしたら少し異なるかもしれませんが、トロントでもカナダポストがドラッグストアであるShoppersに入っています。

不在で受け取りができなかった場合に、日本のように再配達はしてもらえず、ご自身で取りに行くのが一般的です。間違った人に渡してしまうと後で大きなトラブルになりますから、間違いなく本人に渡せるよう、本人である証明(ID)と、居住証明もやはり求められてしまいますね。

カナダポストが出している、居住を証明する書類はこちらのようです。
https://www.canadapost-postescanada.ca/cpc/en/support/articles/policies/proofs-of-residency-documents.page

この中にご自身で手配できそうなものはありませんか?本人証明(ID)は問題ないかと思いますので、そのお名前で日常的にその住所を利用していることが証明できれば、別人の成りすましなどを疑われることはないと思いますよ。

 


▶▶ その他の回答はこちら

 ワーホリビザを取得したが、入国時には観光ビザを使いたい

 ビジターレコードから学生ビザの切替は難しい?

 Vacation payが承諾無しに支払われ続けていた

 ワーホリ申請中に国をまたぐ移動は渡航可能か?

 


その他、カナダ留学に役立つご質問・ご相談はこちら

留学羅針盤の「カナダ質問箱」

 

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

毎月お得なキャンペーン


毎月お得なプロモーション