1. HOME
  2. カナダ留学 Q&A
  3. ワーホリから観光ビザへの切り替え、eTAの再取得?

ワーホリから観光ビザへの切り替え、eTAの再取得?

カナダ留学に関するよくある質問集(Q&A)

質問:
現在、ワーキングホリデーでカナダにいるのですが、ワークパーミットの期限が切れた後観光ビザ(eTA)で少しの間滞在したいと思っています。その場合、eTAを再度取得するだけで良いのでしょうか?もしくはフラッグポールのように一度カナダ外に出る必要があるのでしょうか? これまでの質問やサイトを見た限り、eTAの取得で大丈夫な気がしたのですが、確信が持てなかったため教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

 
少し混同があるようです。eTAは、カナダという国に渡航する許可で、一度取得すると5年間有効です。

ワーキングホリデーの方は、ビザを取得した時に、一緒に発行されていますので、再取得の必要はありません。

ワーキングホリデーの後、カナダに観光者として残りたい場合は、ビジターレコード(一般的に観光ビザと呼ばれているもの)という紙の滞在許可をオンラインで申請することになります。

移民局のウェブサイトはこちらをご確認ください。

Extend your stay in Canada: About the document
https://www.canada.ca/en/immigration-refugees-citizenship/services/visit-canada/extend-stay.html

カナダ国内からオンラインでの申請になります。手続きがわからない場合は、移民コンサルタントなどに代行を依頼するのが良いと思います。

 


▶▶ その他の回答はこちら

 ビジターレコードから学生ビザの切替は難しい?

 ビザの期限をまたぐ状態で国外に旅行できる?

 留学生が相談できる場所

 ワーキングホリデー後の就学

 


その他、カナダ留学に役立つご質問・ご相談はこちら

留学羅針盤の「カナダ質問箱」

MYNDS代表 海野

MYNDS代表・海野が回答しています

カナダ留学をご検討中の方は、お気軽にご相談ください。

関連記事

毎月お得なキャンペーン


毎月お得なプロモーション

\🇨🇦カナダ就活アドバイザーに聞く/
「今すぐカナダ就職」は危険?
日本での仕事を辞める前に考えたいこと✈️

📌カナダの採用は、日本と違って“即戦力”が求められます。
やる気やポテンシャルだけでは、面接のチャンスすら得られないことも。

1/2

4

📣 無料オンライン開催!
🇨🇦カナダ留学セミナー🇨🇦

☀️7月の開催日 ※日本時間

①7月10日(木)9:30AM~
②7月24日(木)9:30AM~

「留学に興味はあるけど、何から始めればいいのか分からない」
そんな方にこそおすすめです💡

⬇️詳細・ご予約はこちら
https://mynds-canada.com/event/

4

🇨🇦モントリオール留学
ホームステイ体験のご紹介💬

今回は、体調面の不安を抱えて留学されたMさんの体験をご紹介📖

ホストのあたたかさに支えられながら、
自分のことを少しずつ伝えていくことで、安心できる関係を築いていったそうです🏡✨

1/2

3

【🇨🇦進学個別相談会🎓】
2025年7月のスケジュール

カナダ進学を考えているけど、どこから始めればいいのか分からない…📚

ビザ規定や学校の情報は目まぐるしく変わっていきます。
思い立った時が行動のとき!ぜひお気軽にご相談ください😊

⬇️詳細・ご予約はこちら
https://mynds-canada.com/event/

4

Load More